2016年3月26日土曜日

3月26日(土)オープンキャンパス

 今回のオープンキャンパスは「マイクロカーを整備しよう!」ということでマイクロカーK-1のタイヤやブレーキなどの整備を体験してもらいました。
 マイクロカーとは公道も走れる超小型の自動車のことです。基本構造は一般の自動車と同じ構造をしています。
参加者はこのマイクロカーを使って、慣れない工具の使い方を教員に教えてもらいながら整備体験をしていました。
 また、ラジコンカーを使ったアライメントの違いによる変化を体験してもらいました。アライメントとは4つのタイヤの向きを調整する作業で、この違いによってラジコンが操作しやすかったりしにくかったりする違いを体験してもらいました。



2016年3月25日金曜日

3月25日(金)徳島県防災センター見学

 3月18日より始まった入学前留学生日本語教育、25日は防災教育でした。昼から徳島県国際交流協会の野水講師から日本の災害についての講演、その後徳島県防災センターに移動して、火災、地震、暴風雨等の仮想体験をしました。
留学生の中には関東地方で地震に遭遇した学生もいました。南海トラフ大震災を想定したシミュレ―ションのあとで留学生に聞いてみると「これが事実だとするとほんとに怖い。」と口をそろえて言いました。
日本の災害を留学生に理解してもらう事は、何よりも大切な教育であることが分かりました。




2016年3月15日火曜日

3月15日(火)学位記授与式・修了式

 昨日からの雨も上がり、平成27年度卒業生・修了生の学位記授与式・修了式にふさわしい晴天の中、挙行されました。
 学長から社会に出ていくに際して「ほうれんそう」の心構えを諭した後、四国運輸局徳島運輸支局次長 岩城正人様、一般社団法人徳島県自動車整備振興会会長 藤村実様、板野町町長代理・副町長 中川正一様から祝辞を頂きました。
卒業生・終了生は今後の社会での活躍の場においてこの祝辞が糧となることでしょう。




2016年3月5日土曜日

3月5日(土) 平成28年度新入生説明会

「平成28年度新入生説明会」を行いました。
この春に入学してくる新入生達が初めて顔を合わせる日でした。
入学する前に少しでも交流をしてもらおうと、この入学説明会の中でグループワークを毎年実施しています。
今年の「グループワーク」では、8チームに分かれて「○☓クイズ」を行い、保護者の方も参加していただき大変盛り上がりました。
優秀チームを決めるのに「○☓クイズ」では決着がつかなかったため、
最後は、各チームリーダーでの「じゃんけん大会」で優秀チームを決定しました。
その後、参加者全員が和んだ雰囲気の中で、
「応援メッセージ」として自動車業界で活躍している本学卒業生2名と在学生の1級専攻科生1名より、
新入学生へ向けてアドバイスと激励のメッセージがありました。

入学する準備を整えて、春からは短期大学生として有意義な2年間になるようにいっしょに歩んでいきましょう。