2013年9月30日月曜日

9月28日(土)H25年度留学生後援会秋季遠足

H25年度 留学生後援会秋季遠足を9月28日(土)に実施しました。
秋晴れにも恵まれ、留学生と日本人学生と引率の職員を含め18名の参加で、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ってきました。車中で帰りの集合時間を、「午後4時半です、遅れずに」と伝えると「先生、早すぎる」との声が上がりましたが、今回はこのスケジュールで我慢してもらいました。
USJに到着し、入り口で記念写真を取り、手配した入場チケットを渡すや否や、各自予定していたアトラクション会場へと飛んで行きました。
当日は土曜日で非常に混雑しており、どのアトラクションも待ち時間が40分~80分あり、段取りよく回った人でも3つほどのアトラクションしか見れなかったようです。
あっという間の時間が過ぎ、みんな、さすがに疲れた様子で集合場所に無事戻ってきました。「今回見逃したアトラクションは次回のお楽しみに!」
 

2013年9月26日木曜日

●9月25日(水)自動車整備振興会三好支部女性部の視察

 自動車整備業を営む8社の奥様と振興会専務が来学。学内の施設を見学した後、宮城学長他の教員及び学園理事と懇談しました。施設がきれいに掃除されていること、学生が挨拶をすること、実習車両が新しいことなど感想を述べていただきました。


2013年9月25日水曜日

●9月21日(土)オープンキャンパス

 今回のテーマは「エア・バックを見てみよう!」でした。
 自動車に装備されている「エア・バック」や「シートベルト」などの安全装置について体験していただきました。実際に、フロントガラスがどれだけ割れにくいかを確かめたり、サイドガラスを割ってもらったり、事故を起こしたときにエアバッグ、シートベルトなどの安全装置がどのように働くのかを見ていただきました。普段の生活ではなかなか見る機会が無いため、参加者のみなさんは驚いた様子でした。また、私たちの命を守ってくれるシートベルトの大切さを実感し、将来、運転免許を取得した際には、安全運転を心がけていただきたいです。
 

2013年9月17日火曜日

●9月3日(火)1年次研修旅行

 1年次研修旅行に平成2593日(火)4日(水)行きました。行先は、クボタ 堺製造所(エンジン生産、トラクター組み立て工程など)、京都機械工具(KTC)(自動車用工具の製造工程など)、 スポーツカート阪奈(カートを使用し、模擬レース体験)の予定でしたが、4日の天候が悪く、カートは中止となり大変残念でしたが、貴重な見学、体験ができたようです。
 
 

2013年9月11日水曜日

●9月8日(日)オープンキャンパス

 今回のオープンキャンパスは「ダートコースを体験しよう!」で開催しました。本学敷地内にあるダートコースでダートトライアルを体験してもらいました。あいにく小雨の状況ではありましたが珍しいダートコースでの走行を楽しんでいただきました。またBMW(外車)を使ったドライビングテクニック判定、フォーミュラー・カーの展示も合わせて行いました。ドライビングテクニック判定ではアクセルを操作して狙った速度に合わせたり、燃費のいいアクセル操作にチャレンジしてもらいました。まだ免許を取得していない参加者はアクセル操作に苦戦していましたが、何度か挑戦しているうちに上達していきました。

 

●9月7日(土)秋季保護者会


 今年は進路講演会に、㈱日産サティオ徳島から藤村泰之取締役サービス部長、伊藤恒企画管理部長をお招きし、企業における人材育成のプロセス、採用側の視点からの望ましい人物像について講演をいただきました。保護者、学生ともに、企業の方から直接お話しを伺う機会が持ててよかった、と好評でした。他にも後期に向け各課からの諸注意や担任との個人懇談も行われました。


2013年9月4日水曜日

●8月25日(日)オープンキャンパス

 前日からの雨の中でしたが、オープンキャンパス「モーターショー」にたくさんの高校生や保護者が参加されました。本学で使用している実習車の外に、自動車部の競技車両や学長所有の1970年製アルファロメオも展示され、人気を集めていました。
一際人気だったのでは、エアツールを使った整備やエアブラシを使った塗装などの体験でした。自動車整備の面白さにあらためて気付いてもらえたことでしょう。また同時開催で「サマーフェスタ」と銘打って、近隣の方たちにも出店やマイカー日常点検で楽しんでいただきました。
お菓子やおもちゃなどたくさんのお土産を手にした子どもたちの笑顔は晴れやかでした。
 

●8月25日(日)シニアパソコン教室の開催


平成25年度の公開講座「シニアパソコン教室」が開催されました。
例年実施されている「シニアパソコン教室」が825日(日)本学の200番教室で近隣の一般の皆さん10名ほどの参加で行なわれました。テーマはデジカメ活用ということで、取り込んだ写真を使い、Wordでオリジナルカレンダー作成に活用することを勉強したり、Excelでは簡単な家事分担表の作成で、フォントサイズや色付、セルの塗りつぶし、罫線の引き方、セル内の文字の配置等にチャレンジしました。
「ここがわからない。先生出来たわ」など、わいわい和やかな雰囲気での勉強会でした。